平日9:00〜17:00
activity-report 活動報告
2022.11.21 2022.12.02

フロンティアすみだ塾(第17期)第7回講義を実施しました!(2022年10月14日・15日)

第7回目となる講義は、10月14日(金)・15日(土)の1泊2日で茨城県日立市での合宿でした。

感染対策を講じつつ、日立市のひたち立志塾(次世代経営者発掘・育成塾)の方やその関係者の方々と、企業訪問やグループディスカッション等を実施しました。

【初日】
(1)ブリーフィング
日立市に到着後、最初に日立地区産業支援センターにて、日立市・ひたち立志塾の成り立ちについて、学びました。この合宿で日立市を初めて訪れる塾生もおり、ものづくりだけでなく、観光地や食など多くの魅力がつまったまちであることを知ることができた良い機会となりました。

(日立地区産業支援センターHP)
http://www.hits.or.jp/

(2)企業訪問①(いばそう企画(有))
主に葬儀事業を実施している、いばそう企画(有)では、本番さながらの葬儀を実演していただきました。葬儀は暗く悲しいイメージを持つ方が多いと思いますが、いばそう企画(有)で実演いただいた葬儀は、お亡くなりになった方を「笑顔」と「拍手」で送ることができ、心温まるものでした。

(いばそう企画(有)HP)
https://ibasou.co.jp/

(3)企業訪問②((株)日港製作所)
プレス板金加工などを行っている、(株)日港製作所では金属加工の現場を見学させていただきました。大型のプレス機に圧巻される塾生もおり、墨田区内では中々見ることができない作業現場を見学することができました。

((株)日港製作所HP)
http://www.nikkou-s.jp/index.shtml

(4)企業訪問③(小松水産(株))
小松水産(株)では、しらすが販売されるまでの過程などについてお話いただきました。海外進出や子供たちへの食育等、さまざまなことに挑戦されており、塾生にとってとても良い刺激になりました。また、多くの塾生が、小松水産(株)のしらすを購入していました。

(小松水産(株)HP)
https://www.shirasu.com/

初日の夜は懇親会を行い、日立市の方々と交流を深めました。

【2日目】
(1)関塾頭の講義・グループディスカッション
2日目はまず関塾頭に、「日立市の産業の成り立ち」についてご講義いただいた後、「今、経営者として取り組むべきこと」をテーマにグループディスカッションを行いました。グループディスカッションは、墨田の塾生と日立の塾生を交えて行い、活発な意見交換等がされました。

(2)施設見学①(日立オリジンパーク)
(株)日立製作所の創業者である小平浪平氏の精神や、(株)日立製作所の歴史や歴代の製品を知ることができました。様々な社会問題を解決した事例が紹介されており、塾生にとって参考になる事例もありました。

(日立オリジンパークHP)
https://origin.hitachi.co.jp/

(3)施設見学②(日鉱記念館)
煙害対策のための大煙突や理想郷を目指したといわれる鉱山町の資料、鉱山で使用された削岩機などを見学し、日立鉱山として開業から近代鉱工業の発展までを感じ取ることができました。

(日鉱記念館HP)
https://www.jx-nmm.com/museum/

日鉱記念館を見学後、東京に戻りました。

コロナ禍になり初めての合宿でしたが、無事に終えることができました。

今回の合宿にご協力いただきました、ひたち立志塾の皆様とその関係者の皆様に感謝申し上げます。

墨田区内の後継者の皆様
「後継者」から「経営者」へ
一緒に学びませんか

面談・審査の上受講の可否をお伝えします
お問い合せはこちら