平日9:00〜17:00
curriculum カリキュラム

2025年度(第20期)カリキュラム

日程・時間・講師等は、都合により変更する場合があります。

4⽉22日(火)
オリエンテーション

塾の進め方

  • 場所
    墨田区役所 会議室123(12階)
  • 5月24日(土)
    開講式

    講演、自己紹介

    • 講師
      【塾頭】関 満博 氏(一橋大学名誉教授)
    • 場所
      墨田区産業共創施設 THE STAR
    スタートアップ期
    6月7日(土)
    『人間魅』あるリーダーを目指して

    講義に体験型のプログラムを交えて、リーダーとしての自己認識と意識改革について学びます。

    • 講師
      佐藤 泰博 氏(ソダチクス㈱/代表取締役)
    • 場所
      墨田区産業共創施設 THE STAR
    7月12日(土)〜7月13日(日)
    体験演習 経営シミュレーションゲーム

    2日間にわたり、経営シミュレーションゲームを行います。ゲームから「仕入れ・生産・販売・会計・決算」といった経営の流れを疑似体験し、経営者による意思決定の大切さを学びます。

    • 講師
      猪田 昭一 氏(猪田昭一税理士事務所/代表)
    • 場所
      すみだリバーサイドホール・会議室(1F)
    経営学習期
    8月2日(土)
    会社を経営するために
    ~経営者として必要な視点~

    会社を経営するために必要な視点を他都市企業の事例紹介やグループワークを通じて学びます。

    • 講師
      坂本 篤彦 氏(⼈間⼒経営㈱/代表)
    • 場所
      墨田区役所・会議室131(13階)
    9月20日(土)
    社会経済の実態と
    中小企業の対応戦略を学ぶ

    経済の実測値から、日本の経済の変化を知り、これからの中小企業の進むべき道を学びます。

    • 講師
      藻谷 浩介 氏(㈱日本総合研究所/調査部/主席 研究員)
    • 場所
      墨田区役所・会議室131(13階)
    9月26日(金)〜9月27日(土)
    合宿

    1泊2日の合宿です。他都市の企業等を見学するほか、現地の後継者・若手経営者と交流し、経営者としての知見をさらに広げます。

    • 講師
      【塾頭】関 満博 氏(一橋大学名誉教授)
      見学先企業
    • 場所
      秋田県
    10月18日(土)
    区内企業見学

    墨田区内の中小企業を見学し、経営者として知見を広げます。

    • 講師
      【塾頭】関 満博 氏(一橋大学名誉教授)
      見学先企業
    • 場所
      吉田コスメワークス㈱/吉田プラ工業㈱・㈱浜野製作所
    経営戦略形成期
    11月15日(土)
    自社の経営戦略を考える

    修了式で行うプレゼンテーションに向けて「経営戦略の考え方」「発表の基礎」を学びます。

    • 講師
      坂本 篤彦 氏(⼈間⼒経営㈱/代表)
    • 場所
      墨田区役所・会議室131(13階)
    12月6日(土)
    経営者の事例に学ぶI

    先輩経営者による講義です。経営の成功談や失敗談などをお話しいただきます。

    • 講師
      西村 和弘 氏(㈲エニシング/代表取締役)
    • 場所
      未定
    1月31日(土)
    明日のすみだを拓く大交流会、
    オープン講義

    全国に点在する関塾頭プロデュースの後継者・若手経営者育成塾から約200人の参加者が集うオープン講義と交流会です。関塾頭の講話や全国の経営者とのグループディスカッションなど、盛りだくさんの一日です。

    • 講師
      【塾頭】関 満博 氏(一橋大学名誉教授) ほか
    • 場所
      未定
    2月7日(土)
    経営者の事例に学ぶII

    先輩経営者による2回目の講義です。1回目と同様に成功談に失敗談などを織り交ぜてお話しいただきます。

    • 講師
      ⽴⽯ 裕明 ⽒(㈱アテナソリューション/代表取締役)
    • 場所
      墨田区役所・会議室131(13階)
    3月7日(土)
    閉講式

    1年間の学びから導き出した「自社の今後の経営戦略」を発表していただきます。

    • 講師
      【塾頭】関 満博 氏(一橋大学名誉教授)
    • 場所
      墨田区役所・会議室131(13階)
    11月21日(金)
    任意参加 【地域間交流】全国若⼿ものづくりシンポジウム in ⼋王⼦
    墨田区内の後継者の皆様
    「後継者」から「経営者」へ
    一緒に学びませんか

    面談・審査の上受講の可否をお伝えします
    お問い合せはこちら